【施工例】このお風呂快適すぎる<LIXILリノビオP>
Taguchi
←スタッフ応援
のクリック
お願いします!
公開日:
浴室交換&洗面水栓の交換をしました!浴室はリクシルのリノビオP。保温性能が高い「サーモバスS」、排水口の掃除が簡単な「パッとくるりんポイ排水口」など、 高機能ながらもコストパフォーマンスの高いお得なシリーズです♪
(受付No.198193大阪府堺市)
浴室
⬇︎ビフォー
⬇︎作業中
⬇︎アフター
洗面水栓
⬇︎ビフォー
⬇︎作業中
⬇︎アフター
担当者から
リクシルのユニットバス「リノビオPシリーズ」
LIXILのリノビオPシリーズは、保温性能が高い「サーモバスS」、排水口の掃除が簡単な「パッとくるりんポイ排水口」など、 高機能ながらもコストパフォーマンスの高いお得なシリーズです♪
LIXILのサーモバスS
お湯が冷めにくい浴槽とは?「家族が多くて最後に入浴するとお湯が冷めている…」「追いだきを忘れてお風呂に浸かれなかった…」そんな悩みを解決するのがLIXILのサーモバスSです。浴槽とフタの保温構造により、4時間後でも湯温低下は2.5℃以下!とのこと!お湯が冷めにくく、追いだき回数も減るので節約にもなります。お客様に好評です。
LIXILパッとくるりんポイ排水口
髪の毛や皮脂汚れ、石鹸カスで汚れやすい排水口。掃除が大変でヌメヌメする…そんな悩みを「くるりん、ポイッ」と解決!LIXILのパッとくるりんポイ排水口は、独自構造でゴミが自然にまとまり、簡単に捨てられます。掃除が簡単で楽しくなります。
そのほか、LIXILといえば、カビが発生しやすい浴室側のゴムパッキンをなくした「キレイドア」も満足度が高いですよ!
Taguchi
←スタッフ応援
のクリック
お願いします!
category
recommended
-
【施工例】輝け!シンク!キッチン排水トラップ交換とシンクコーティング
-
【施工例】25年目を迎えた水栓いろいろ交換
-
【施工例】給湯器の寿命は約10年です
-
【施工例】洗面を広く!お風呂も快適空間に!
-
【施工例】トイレと床を交換したら快適すぎる
-
【施工例】かさ上げ防水パンと洗濯機水栓
-
【施工例】お年頃!築20年でリフォームいろいろ交換
-
【ステップアップリフォーム】リフォームは少しずつでも、いいのだ
-
【施工例】ディスポーザーにフォーク
-
【施工例】40年前の水栓!蛇口のレバーが取れた!MOENからTOTOへ
-
【施工例】キッチン&洗面をいっき交換
-
【施工例】トイレの便座だけ交換
-
【施工例】18年お使いの洗面水栓から水漏れ
-
【施工例】エコキュート(寒冷地仕様)の交換
-
【施工例】割れた陶器のストップシンクをリフレッシュ
-
【施工例】お風呂とトイレの換気扇から変な音がする!換気扇ダブル交換
-
【施工例】GROHEゼドラ取扱店★キッチン水栓はショールームで触れてください<ディスポーザーとキッチン水栓の同時交換>
-
【施工例】さようなら30年前のレンジフード、ようこそ最新レンジフード
-
【ガスコンロ】【おすすめ】料理音痴ライフホームGTO(ガスを使う男)がパロマジェンヌと、話題のフェイシスグランドでクッキングをしてみた!!
-
【施工事例】給湯器が使えなくなると大変!